ログイン方法
ユーザー情報
パスワード変更
受信済みメール削除
メールフィルター設定
メール自動返信設定
_
メールフィルター設定
>メールフィルター設定一覧
>メールフィルター登録
>迷惑メールフィルター登録
お客さまのeメールアドレスへ送信されるeメールに対して、設定された条件によって自動的に削除、エラーメールを返信、指定されたeメールアドレスへ転送等の処理を行うフィルターを設定します。
また、特定の送信者からのeメールを迷惑メールとして扱い、自動的に削除、エラーメールを返信する迷惑メールフィルターの設定もここで行えます。
迷惑メールフィルターは、常にほかのメールフィルタールールよりも先に適用されます。
メール自動返信が設定されている場合、メールフィルタールールの動作が[自動削除する]、[エラーメールを返す]に設定されているルールを適用後、メール自動返信処理が行われます。
メール転送は行なわれませんので、ご注意ください。
新規迷惑メールフィルターを登録
特定の送信者からのeメールを迷惑メールとして扱い、自動的に削除、エラーメールを返信する迷惑メールフィルターを登録する場合、このボタンをクリックしてください。
迷惑メールフィルター登録画面へ遷移します。登録できる迷惑メールフィルターは1件だけです。
>>詳細はこちら
新規メールフィルターを登録
送信されてくるeメールに対して、設定された条件によって自動的に削除、エラーメールを返信、指定されたeメールアドレスへ転送等の処理を行うフィルターを登録する場合、このボタンをクリックしてください。
メールフィルター登録画面へ遷移します。
登録されたメールフィルターの適用順序は最後になります。必要であれば、登録後に"適用順序変更"ボタンをクリックして、メールフィルターの適用順序を変更してください。
>>詳細はこちら
No
登録されている迷惑メールフィルターの項番です。メール受信時は、この順番によって処理されます。
プロファイル名
プロファイル名は、登録されたメールフィルターを管理する上での便宜上のもので、設定には反映されません。
迷惑メールフィルターのプロファイルは"迷惑メールフィルター"固定となり、最上位に表示されます。
詳細設定
メールフィルター、迷惑メールフィルターの設定を変更する場合は、変更するフィルターの"詳細設定"ボタンをクリックしてください。
設定変更画面へ遷移します。
削除
メールフィルター、迷惑メールフィルターを削除する場合は、削除するフィルターの"削除"ボタンをクリックしてください。
削除確認画面へ遷移します。
適用順序変更
登録されたメールフィルターの適用順序を変更します。メールフィルターの登録件数が1件の場合は、適用順序の変更はできません迷惑メールフィルターの適用順序は変更することはできません。
>メールフィルター設定一覧
>メールフィルター登録
>迷惑メールフィルター登録